2007年12月6日木曜日

レコードと音楽:技術的変革

円盤化、電化、LP化の三つを取り上げるのは、おけー。ただ、全てディティルが弱い。LP化のとこは特に。
あと、録音がジャズに与えた影響の話はややこしい。ここ、別枠にしてもいいかも。
でもそしたらどんどん長くなるなあ。


逆学歴差別というのはめんどくさいなあ。ひさしぶり。でもないか。
中途半端な知識で全てを知っているように思い込めるのも肩書きで人を判断する点も、自分を差別していると感じる相手と思考の型は類型的で同じだと思うのだけど、思考の方が類型的である点こそが「学歴差別」的だと思うのだけど、そういうことには気付かないらしい。
うっとーしーなー。


「負けは、負けるまで悟ってはならない。負けると思った時点で負けなのだ。負けても、負けたと思わなければ、負けではない。」(前田2006:43):「負」という漢字が、昔のパソコンのゲームのキャラクターに見えてきた。左に向かって歩いてる途中。

参考文献:
前田xx 2006 「京都大学居合道部OB・OG会主催 居合道トーナメント大会 第五回弋止杯 ~新たな時代へ~」
京都大学居合道部OB・OG会(編) 『武』第八号(平成18年度):28-60。

0 件のコメント:

Flickr - slide - pon (最近の200枚)

macromill