2007年9月17日月曜日

2007年度後期の目標

こんなもんかな。
たぶん3月に引っ越します。だから4が難しそう。11月以降どれくらい時間とれるようになるかによるけど。
ねよ。

1.授業「セット」
:あと二年くらいかけること。
:「セット」として作成。今年度後期は、各回の授業を「パーツ」としてセクション化していくこと。
:「教科書」はないので(今「教科書」とされているものは偏っていると思うので、その偏向を正すような)参考文献表を作成すること。
:あと二年くらいで「現代音楽史」はできる予定なので、「芸術における音の歴史」もしくは「聴覚文化」にまつわる話もできるべくネタを集めること。

2.翻訳
Young, Rob, ed. 2003. Undercurrents: The Hidden Wiring of Modern Music. London: Continuum Intl Pub Group.
:僕にとっては「仕事」となるべく何とかすること。
:コネなんかないのだから、メールを送るだけで何ともならないらしいので、前に作った試訳を修正して送ってみること。日本語チェックしてもらう人を用意しなければ。
:まずは目を通してもらわないと話にならないので電話すること。

3.研究
:博士論文!

4.研究:自分の研究
これらは博士論文のケリが着くまでは無理かも。
:電子音楽とライヴ・エレクトロニクスの受容構造の比較(日本におけるライヴ・エレクトロニクス批判)の研究の再開。
:「自然音」の表象の変遷にまつわる研究の再開(フィールド・レコーディングの歴史とか「環境音」のLPの発売時期と、いわゆる「フィールド・レコーディング」系の音楽との関係とか、そういうやつ。倒れる前に手がけようとしていたもの。こことかを読み直すとかそのレベルから再開すること。)。
:新ネタ:「ポピュラー音楽」における「現代音楽」というネタで何かできないか考えること。

0 件のコメント:

Flickr - slide - pon (最近の200枚)

macromill