skip to main
|
skip to sidebar
Ibaraki
2007年11月5日月曜日
合計と計
時刻:
14:21:00
書類提出のためだけに京大に行ってきた。
その他の書類仕事もまとめてやってたら、あっという間に三時間たってた。
「×合計 〇計」って言われてびっくりした。何が違うねん。あと、ホッチキスじゃなくて絶対にノリで左端をとめなあかんらしい。なんで?と考えなくなる。
こうして人は(何かに)飼い馴らされていくのだろうか。
いきなりなんと忙しいのだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
Flickr - slide - pon (最近の200枚)
Flickr
ninja
[PR]
フロアコーティング
macromill
マクロミル
Douglas Kahn's website
Douglas Kahn
:まだなんにもない。bibliographyくらいのせてくれ。
リンク
クリックで救える命があるらしい。
障害者自立支援法
クリックしてくれたら僕にお小遣いが入るかもしれないリンクたち
ラベル
The Audible Past
(7)
ubuntu
(3)
お知らせ
(91)
引越し
(21)
音を使う
(19)
過去を懐かしむ
(18)
感動とか発見
(105)
芸術における音の歴史
(59)
見たり聴いたり読んだもの
(107)
動いて働く
(169)
遊ぶ
(28)
amazon.com
amazon.co.jp
アーカイブ
►
2008
(7)
►
1月
(7)
▼
2007
(515)
►
12月
(60)
▼
11月
(57)
金曜日
金曜日
抽象絵画
レコードと音楽
フルクサス
水曜日
レコードと音楽
サウンド・アート2
月曜日
博士論文の進捗状況20
豚風船
博士論文の進捗状況19
獄門島
年金
北の国から 83 冬
Douglas Kahn
これぐらいの気合で勉強がしたい
FinePix Z100fd シルバー
1122
またこまん
フルクサス
仕事ってなんや?
フルクサス
木曜日
The Audible Past
やってしまった。
沖縄音楽
音楽作品論
サウンド・アート
月曜日
カート・ヴォネガット『バゴンボの嗅ぎタバコ入れ』
愛妻弁当
フルクサス
不確定性
木曜日の朝
内藤高 2005 『明治の音―西洋人が聴いた近代日本』 東京:中央公論新社。
バカ田大学なのだ!?
Ubuntu Studio
音楽作品論
サウンド・アート
関大5
関大
John Cage 100th Anniversary Countdown Event 2007-2012
ALWAYS 三丁目の夕日
晩御飯;博士論文の進捗状況18
昼御飯
朝御飯
ジョン・ケージ
水曜日
関大6
SAB
関大5
合計と計
永遠のマリア・カラス
悪魔の手毬唄
レコードと音楽
ReBirth RB-338の入手手順 - [DTM・デジタルレコーディング]All About
►
10月
(72)
►
9月
(57)
►
8月
(57)
►
7月
(39)
►
6月
(41)
►
5月
(40)
►
4月
(24)
►
3月
(41)
►
2月
(25)
►
1月
(2)
自己紹介
中川克志(NAKAGAWA Katsushi)
『サウンド・アートとは何か――音と耳に関わる現代アートの四つの系譜』(ナカニシヤ、2023年)。
https://www.nakanishiya.co.jp/book/b10044931.html
詳細プロフィールを表示
なかのひと
Blog Pet
0 件のコメント:
コメントを投稿