どうしても解きガタイ複雑なことは実は単純なことだ、と説明するのは、単に嘘なので、複雑なことを「単純化」する時は気をつけねばいけない。
あと、聞き手(学生)の種類を考えないといけない(偏差値はそんなに関係ない)。
ということにやっと気付いたけど、さしあたりの対策が思いつかない。
とりあえず、ジョン・ケージの回は映像資料を見せるだけにしたけど、どーも。
とか思ってるので、パノフスキーのジンブンガクに関するジョーネツ溢れる文章が面白い。
学問と教育ってなんや。
今からソフマップに初期不良だった中古ラップトップを返しにいくのだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿